前回の続きのエイジングケアの必要性のお話しをしていきます!
*20代からのファーストエイジングケア
髪の全盛期は25歳頃。お肌のケアと同じように、髪にもエイジングケアが必要です。髪が細くなったり、ハリコシが無くなるとヘアスタイルはうまく決まりません。年齢を重ねても美しい髪でヘアスタイルを楽しむために、20代からのファーストエイジングケアを行いましょう。
頭皮と顔の肌(皮膚)は繋がっています。頭皮も年齢と共にハリが失われ、シワやたるみが生じます。肌(皮膚)同様に頭皮にもエイジングケアが必要です。
*今と未来のエイジングケア
個人差はありますが、30代頃から髪は細くなり、抜け毛やツヤの低下などのエイジングサインが現れます。さらに、40代後半に入ると、更年期の影響からホルモンバランスが崩れやすくなり、ハリコシがない、抜け毛、薄毛などのお悩みも増えていきます。今も未来も「美しい髪」を保つためにも、女性にとってエイジングケアはとても大切です。
白髪を抜くのはNG!!!
髪は1つの毛穴から2~3本生えているため、白髪を無理に抜くと、他の髪や毛根にも影響を与えかねないので要注意です。
*エイジングケア『継続は力なり』
一生涯美しい髪を保つには、毎日のエイジングケアを続けることをオススメします。
継続することで、エイジングによる変化を緩和し、年齢によるお悩み解決に繋がります。『継続は力なり』です。髪の状態は常に変化するために定期的に美容室でカウンセリングを受け、最適なケアを継続しましょう。
薬用育毛美容液の育成効果は、即効性があるものではありません。ヘアサイクルを考えると、効果が出るまでに約3ヶ月~6ヶ月以上かかります。諦めずに毎日継続的に使用することが大事です。
今回はこの辺で終わりますがエイジングケアがどれだけ大切なのかお判りいただけたでしょうか?
早めの行動が未来の美しい髪に繋がるので、考える前に即行動に移し日々のエイジングケアを心掛けましょう!
次回エイジングケアの方法(コタ商品)をご紹介致します。
next➡➡➡